阪急・阪神沿線を中心として、数多くの商業施設の
開発・賃貸・運営管理等を通じて、まちを訪れる方々に
夢・感動をお届けし、魅力あるまちづくりに貢献しています。
実績案内
阪急西宮ガーデンズ


阪急西宮スタジアムの跡地においては、ポテンシャルの高い立地特性を活かして、西日本最大級のショッピングセンター「阪急西宮ガーデンズ」を建設・オープンしました。持続的な街の活性化を図るために、「単なる商業施設ではなく、コミュニティづくりが出来る場所」を目指した計画は大成功を収め、阪神間のみならず、北摂エリアや大阪市内からの集客で大いににぎわい、今や阪神間有数の生活拠点となっています。
施設概要
所在地 | 兵庫県西宮市高松町 |
開業年月 | 2008年11月 |
年間売上高 | 約796億円(2016年度) |
年間来館客数 | 約1,995万人(2016年度) |
店舗数 | 255(2017年10月現在) |
ハービスOSAKA/ENT


阪神電気鉄道の「西梅田開発」において誕生した超高層ビル「ハービスOSAKA」と「ハービスENT」。「上質な大人の街」をテーマに開発した西梅田地区を象徴する存在として、ラグジュアリーブランドをはじめとする物販・飲食・サービス店舗や、先進のビジネス機能とアメニティ性を兼ね備えたインテリジェントオフィスのほか、ハービスOSAKAには、ラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」が、ハービスENTには、劇団四季の専用劇場「大阪四季劇場」やライブレストラン「ビルボードライブ大阪」といったエンタテインメント施設が、それぞれ入居するなど、大人が楽しめる街としての機能を高めています。
建物概要(ハービスOSAKA)
敷地面積 | 約13,800㎡ |
延床面積 | 約136,800㎡ |
階数 | 地下5階・地上40階・塔屋1階 |
高さ | 約190m |
主要用途 | オフィス、商業施設、ホール、ホテル |
建物概要(ハービスENT)
敷地面積 | 約9,210㎡ |
延床面積 | 約107,000㎡ |
階数 | 地下4階・地上28階・塔屋2階 |
高さ | 約148m |
主要用途 | オフィス、商業施設、劇場 |
グランフロント大阪 ショップ&レストラン


都心部のターミナル立地では、国内最大級(※)となる約44,000㎡の店舗面積、約260店舗が集う商業施設。「OSAMPO」をコンセプトに、ターゲットである「好奇心旺盛で、 こだわりの強い、ライフスタイル編集の達人」にご満足いただけるよう、「梅田初」「梅田発」「梅田最大」をキーワードとして、「衣」「食」「住」「知」ライフスタイル全般を網羅しました。当社がマスターリースを受け、施設運営を行っております。
※うめきた広場・南館・北館合わせて
施設概要
所在地 | 大阪市北区大深町 |
竣工年月 | 2013年3月 |
延床面積 | [オフィス]約236,800㎡ [商業施設]約80,700㎡ [ナレッジキャピタル]約88,200㎡ [ホテル(215室)・ サービスレジデンス(57室)]約38,900㎡ [分譲住宅(総戸数525戸)]約65,400㎡ |
店舗数 | 260(2017年3月現在) |